
怖かった台風21号。
ほんとにほんとに怖かった・・・
窓から見ていると、少し離れたお家のトタン屋根が1枚1枚ふっとび
最終的には全部無くなってしまったし、
何かわからないけど、色んな物が宙を待ってて
いつうちのリビングの窓に当たるかと、ヒヤヒヤヒヤヒヤ。。。
窓ガラスもガタガタガタガタいってて、
ひょっとしたら何か飛んできて割れるより早く風圧で割れるんちゃうか!?
って思ったら、恐ろしくなってリビングにもいられなくなり
一番風が強い時は壁に囲まれた場所に避難

もちろん、七も夕も怖がってて可哀想だった。。。
うちのマンションは停電もなくて、普通に生活できたけど
災害後2・3日は近くの銭湯&コインランドリーに行列ができてて
銭湯は断られているお客さんがたくさん。
お友達のところ(マンション8F)は、リビングの窓が割れて部屋中に窓ガラスが飛散し
(ガラスを片付けるのに一週間かかったそう。そしてラグ・ソファetc・・・全て災害ゴミ。)
ものすごい風が家中に吹き荒れ、2時間ほどお風呂場に
家族で避難(お風呂場のドアを抑えながら)していたとのこと。
それなのに・・・
またしても台風24号チャーミー上陸とかありえへん!!
取りあえず、窓ガラス対策をしなければ!と、調べたら
養生テープ(ガムテープよりもはがしやすい)を米に貼ると強度が増すし、飛散も軽減できるとのこと。
貼り終わったら、段ボールがあれば上から貼って
カーテンもテープで貼っておけば、取りあえずOK。
で、早速貼ってみたのがこちら↓
テープがあまったら、もっと貼る予定。
なんせ、台風21号の爪痕がまだまだ残る大阪。
修理を頼んでも11月以降になるとかで、人手不足。
屋根も
こんなところや

こんなところ。

ほぼビニールシートのところ。

が、たっくさん。
台風24号で、できるだけ被害がでませんように・・・
今回貼った養生テープがこちら。1巻25m。
(手で切れるし、貼り直しもできます。)
とりあえず5巻買ったけど、足りない気がしてきた・・・
もっと買っておくんだった
ランタンも買いました。
私が買ったのはハイランダーの1100ルーメンですが、今はないみたいで、別のをご紹介します。
1100ルーメンでも(25畳~30畳のリビングで使用する場合)
十分明るさはあったけど、あと1つ2つ灯りが欲しいかな?って感じなので
1600ルーメンのこちらなら、1つで結構明るいと思います。
キッチン用にこちらを2個買いました。
掛けることもできるしマグネットもついてて、便利。
2個で十分、お料理できる明るさ。
ずっと欲しかったけど、売り切れで買えなかったミニランタン。
今見たら、グリーンだけあって奇跡的に買えた!!
(でもまたすぐ売り切れになってマシタ

)
電源が電池or充電どちらでもOKで、スマホ充電もできる。
最大180ルーメン、吊り下げ&マグネット付き。素晴らしい☆
あと、停電&断水になった友人が言ってた一番困ったトイレ。
こちらを1つずつ購入。
どうかどうか24号が思ったほどひどくありませんように・・・
できることならそれて欲しい。。。 神様、お願いします

ごめんなさい。
コメント欄は開けておりますが、頂いたコメントへのお返事はお休みさせて頂きます。
(もちろんコメントは大歓迎です☆ とても嬉しく励みになります!)
宜しくお願いいたします。
← ランキングに参加しています☆ ポチ!と応援宜しくお願いします。